先輩獣医師からのメッセージ

こんにちは。勤務医の門馬です。
王禅寺ペットクリニックでは24時間診察を受け付けています。そのため症例数も多く、珍しい病気に遭遇することもあり、とても勉強になります。
院内セミナーや後輩指導の勉強会も定期的に開催されており、病院全体のスキルアップを目指しています。また、各専門分野の強化を意識しており、私も皮膚科認定医を目指して東京農工大学に毎週通っています。
勤務は3交代制で、早番と遅番そして夜勤に分かれます。入院管理や外来情報を引き継ぎ、スムーズに仕事が終われるように心がけています。また、休日も週休二日(シフト制)で有給休暇もきちんとあるため、体調管理もしっかりでき、学会やセミナーの参加にも利用できます。私は休日を利用して興味のある病理専門機関に定期的に勉強に行くようにしています。
スタッフの人数が多い分、たくさんの情報が集まり、知識向上にとても充実した環境です。また、学会への参加や大学病院への研修も積極的にさせてもらえるので目標を持って働くことが出来ます。
先輩動物診療アシスタントからのメッセージ

初めまして!王禅寺ペットクリニックの動物診療アシスタントリーダーを務めている望月です。
当院では動物診療アシスタントに任される仕事が、実に幅広く、たくさんあります。
病院全体の衛生管理に始まり、診察の補助や入院の子たちのお世話、手術時の麻酔管理等。受付業務や会計、調剤、在庫管理。
院内で行う様々な検査も私たちの仕事です。
これだけ多くの仕事を、決められた時間の中で行うのはとても大変です。
しかし、私達はこれらの仕事を皆で分担、協力し、連携を取って行っています。
このチームワークの良さが、我々王禅寺ペットクリニックスタッフの一番の強みです。
日々の診療はハードですが、皆で力を合わせ仕事を頑張ることは、とても貴重な経験だと思います。
協調性を持って、元気に仕事を頑張れる人を私達は待っています。
見学、実習大歓迎です!
是非一度、当院のスタッフ達に会いに来て下さい。